Dolly Zoom
Merlin Klein Naama Bergman Junwon Jung
Jing Yang Mari Iwamoto
本企画展は、ふたつのギャラリーでのマルチ開催となります
10/29土・10/31月・11/1火は、両会場を同日にご覧いただけます。
移動にはJR山手線、または都営バス[池86]系統が便利です。
EXHIBITION 1
ギャラリー HOLE IN THE WALL
学校法人 水野学園 渋谷区渋谷1-20-5
https://holeinthewall.tokyo
2022.10.26(水)- 11.5(水)12:00-18:00
- 11.3 (木)Close
..............................................................................
EXHIBITION 2
het Labo atrium
2022.10.29(土)- 11.5(土)14:00-19:00
本企画展は、ヒコ・みづのジュエリーカレッジ併設のギャラリー、HOLE IN THE
WALLから始まり、リレー形式で、当ギャラリーで開催いたします。ミュンヘンを拠点に作家としても活動する岩本万里がキュレーションする、国際色豊かな5人の作家によるコンテンポラリージュエリーに託された現代アートの可能性を探る意欲的な展示となります。マルチ開催のダイナミックで空間を超えた作品群をぜひ体験して下さい。
私たちに眩暈(めまい)をもたらす質問「ジュエリーは芸術になるだろうか? 」を考える。
本展はコンテンポラリージュエリーに向けた視線を少しねじってみようという試みから企画された。
同じ作家から造り出されたジュエリー作品と、その他のメディアを使った作品、又はそのどちらともいえる作品を同時に展示することによって、作家のコンセプトが表現媒体によってどのように昇華されていくのか、そしてジュエリーという媒体の特殊性と魅力は現れるのか? を追求するものである。
突然ねじれた視界に、眩暈を感じることができただろうか?それなら成功である。
岩本 万里
*Dolly Zoom: 被写体をそのままに、背景をズームアウトする映画技法のこと
メアリン•クライン (Merlin Klein)
1983年 ドイツ出身
2006-2009年
Staatliche Zeichenskademie(ドイツ )にて彫金技術を学ぶ。
2009-2015年
ミュンヘン美術院(ドイツ)にてオットー•クンツリに師事
2019年-
ドイツで作家として活動する傍らブルグ•ギビヒェンシュタイン美術学校ハレにてハンス•ストファー教授のアシスタントとして教育にも携わっている。
ナマ•ベルグマン(Naama Bergman)
1982年 イスラエル出身
2004-2009年
べツァルエル美術デザイン学院(イスラエル)にてファッション、ジュエリーを学ぶ。
2013-2019年
ミュンヘン美術院(ドイツ)にてオットー•クンツリ/ カレン•ポントピダンに師事
2019年-
ドイツ、イスラエルでの作家活動に加え大学でのレクチャーなど多方面で活躍している。
ジュンウォン•ジュン(Junwon Jung)
1978年 韓国出身
2004-2007年
ソウル国民大学校(韓国)にて彫金技術を学ぶ。
2010-2016年
ミュンヘン美術院(ドイツ)にてオットー•クンツリ/ カレン•ポントピダンに師事
2016年-
ドイツ/ミュンヘンを拠点に精力的に作家活動をしている。多数受賞歴あり。
ジン•ヤン(Jing Yang)
1987年 中国出身
2006-2010年
厦門大学(中国)でアートを学ぶ。
2010-2017年
ミュンヘン美術院(ドイツ)にてオットー•クンツリ/ カレン•ポントピダンに師事
2017年-
ドイツ/ミュンヘンを拠点に精力的に作家活動をしている。
岩本 万里(Mari Iwamoto)
1987年 日本出身
2006-2010
ヒコ•みづのジュエリーカレッジにてジュエリーを学ぶ。
2010-2017年
ミュンヘン美術院(ドイツ)にてオットー•クンツリ/ カレン•ポントピダンに師事
2017年-
ドイツ/ミュンヘンを拠点に精力的に作家活動をしている。